• Home   >   
  • 売却後の残債整理・住み続ける方法

任意売却後の残債整理

任意売却後の残債整理

「任意売却をすれば、残債はなくなる」と思われている方がいますが、そうではありません。当然のことですが、売却金額よりも住宅ローンの残額が大きかった場合には、差し引いた分が残債となるのです。ではこの残債はどうしたらいいのでしょうか?

残債は本来、速やかに支払うべきものです。しかしそうできるお金があれば、そもそもローンは支払えていたでしょう。そこで、無理のない金額で支払っていけるよう、「分割和解の契約」を結ぶことが必要です。例えば、月5千~1万円など。債権者も任意売却に至った理由は理解しているため、交渉次第で現実的に支払える金額設定に応じてくれます。

任意売却後の残債整理

また多くのケースで、債権者(銀行)は債権をサービサー(債権回収専門業者)に譲渡します。その場合には、サービサーにお金がない旨を直接伝え、少しでも残債を減らしてもらえるよう交渉することで、負担を軽減できることがあります。ただし、住宅金融支援機構などの公的金融機関では、債権譲渡や債権免除の考えはなく、何十年かけてでも返済することを求められるため注意が必要です。

このような任意売却後の残債整理についても、名古屋市の愛知県任意売却支援協会がしっかりサポートします。まずは私たちに、お気軽にご相談ください。

住み続ける方法~リースバックという選択肢~

住み続ける方法~リースバックという選択肢~

任意売却を行った後にも、自宅にそのまま住み続けられる方法「リースバック(セール&リースバック)」をご存じですか? これは、信頼できる第三者に家を一旦買取ってもらい、その家主と賃貸契約を結んで、売却したお金を元に賃料を払いながら住み続けるという方法です。

引っ越す必要がなく今までと変わらぬ場所で生活できるため、まわりの人に気づかれることもない上に、売却したお金が一括で手に入るため老後資金などに充てられたり、また資金がたまったら再び買い戻したりすることもできます。

ただしリースバックにはメリットだけでなくデメリットもありますので、それらをしっかり理解した上で選択しましょう。

メリット デメリット
  • 引っ越しせずそのまま家に住み続けられる
  • 売却した資金を老後資金などに充てられ、生活の不安を解消できる
  • それまでの住宅ローンの支払いがなくなり、家計の改善が図れる
  • 将来的に家を買い戻すことができる など
  • 家賃の支払いが必要になる
  • 賃貸契約を結んでくれる買主を見つけることが必要 など
  • ※契約には、「家賃をしっかり支払える安定した収入が望める」などの条件があります。

住み続ける方法~リースバックという選択肢~

名古屋市の愛知県任意売却支援協会では、「今の家に住み続けたい」「定年後の年金生活が不安」「自宅を残しても相続させる人がいない」「将来的に家を買い戻したい」などという方に対し、リースバックのサポートを行っています。「売却=引っ越し」だけが選択肢ではありません。一度私たちにご相談ください。

住宅ローンで困っていませんか?
任意売却について「基礎情報」